岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある温泉旅館

岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿

岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿、松田屋本館の紹介岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿、松田屋別館の紹介岩手県の温泉、台温泉について温泉旅館選びのポイント岩手県の温泉など観光キーワード辞典岩手県の温泉旅館、合名会社松田屋旅館のご案内Q&A温泉サイトなどリンク集サイトマップ
■温泉旅館選びでお困りの方へ
無料メルマガ購読者募集!■
 現役の温泉旅館経営者が温泉旅館選びのポイントをメルマガで発行。
  バックナンバーはこちら。
メールアドレス入力(半角)
まぐまぐ!

岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂
岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿、本館の紹介
岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿、別館の紹介
岩手県の温泉、台温泉について
温泉旅館選びのポイント
岩手県の温泉など観光キーワード辞典
岩手県の温泉旅館、合名会社松田屋旅館のご案内
Q&A
温泉サイトなどリンク集
サイトマップ

社長の松田昇とネット担当の松田忠です
こんにちは。私たちが岩手県台温泉で温泉旅館、松田屋本館、別館を経営しております、社長の松田昇(右)とネット担当の松田忠(左)です。
詳しいプロフィールはこちら。
メールする
プライバシーポリシー
交通アクセス

■温泉旅館選びブログ■
温泉旅館を経営する者の視点から旅館選びに便利な情報を発信。

ブログ:温泉旅館の経営者が教える旅館選び


■ご利用プランのご案内■
 温泉の他、お客様のニーズに合わせ、お得なプランをご用意しています。お好みをお選び下さい。

・本館プランリスト

 「温泉三昧!御膳料理・部屋食プラン」
 「温泉の後は炭火焼でのご夕食!囲炉裏料理プラン」
 「温泉を貸切風呂で!カップルプランふたり」
 「温泉を貸切風呂で!ファミリープランかぞく」
 「選べる色浴衣サービス付き!女性限定プランゆばな」
 「2人で一鍋!前沢牛すき焼き鍋プラン!」
 「温泉の後は、お好みの和牛料理でご夕食!岩手牛セレクト部屋食プラン」
 「温泉をひとり旅で満喫!おひとりさまプラン」
 「お気軽に温泉をお楽しみ下さい!日帰りプラン」

・別館プランリスト

 「温泉後はゆっくりお部屋でご夕食!御膳料理・部屋食プラン」
 「ふたりで温泉体験!特典付きカップルプラン」
 「お子さんと一緒に温泉体験!ファミリープラン」
 「平日1泊2食付き6,000円(税抜)から!グループプラン」
 「今夜はちょっぴり豪華に!2人で一鍋!前沢牛すき焼き鍋プラン!」
 「温泉の後は、お好みの和牛料理でご夕食!岩手牛セレクト部屋食プラン」
 「温泉をひとり旅で満喫!おひとりさまプラン」
 「お日帰りで温泉をご利用下さい!日帰りプラン」
TOP > 旅館選びのポイント > 第10号 グループ客での部屋の位置
 第10号 グループ客での部屋の位置

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第10号━━2005.12.20━━━━
  ありそうで無かった、宿の経営者による宿探しマガジン!
        《温泉宿の経営者が考える宿選び、宿づくり》  
─────────────────────────────────―
 目次 ・【メインコンテンツ】 グループ客での部屋の位置
    ・【編集後記】 逆に考えると。

       発行者:花巻台温泉 松庵・松田屋旅館 松田忠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガは…
 
 客室18室という岩手の小規模な温泉旅館の経営者による、お客様とのやり
 とりから見えてきた宿探しのポイントを発信。
 ありそうで無かった、宿による宿探しマガジン!
─────────────────────────────────―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メインコンテンツ】 グループ客での部屋の位置取り
--------------------------------------------------------------------

 こんにちは、松庵・松田屋旅館の松田忠です。
 

 前回は、グループで泊まる場合は、まず部屋割りをしっかり決めよう、と
 いう話しをしました。


 今回は、もう一つの重要なポイントである、部屋の位置取りについてお話
 しします。


 泊まる部屋は全てただ寝るだけの部屋ではありません。

 2次会、3次会に部屋を使う場合は、何人かが集まれる大きな部屋が必要
 ですし、社長が使う部屋であれば、眺めが素晴らしいなど、なるだけラン
 クが上の部屋が必要となってきます。

 例えば、2次会用の部屋は、騒ぐ部屋になりますので、すぐ寝たい人はそ
 の部屋には、入れられません。

 隣の部屋にもできません。騒がしい声は、壁をやすやすと超えてきます。
 2次会用の部屋からは離れた場所に部屋を取る必要があります。


 この場合のように、部屋の位置をどこにどう取るかはとても重要です。

 部屋が隣あっても良いか?それとも離さなければだめか?


 宿の館内平面図を取り寄せて、予め決めた方が良いでしょう。


 宿にお願いすれば、ファックスなどで届けてくれると思います。
 

 なお下の宿のように、ホームページに平面図を載せている宿なら、そんな
 手間はいりません。 

 ★岩手花巻、台温泉 松田屋旅館 館内案内

  → < http://www.show-un.com/kannai_m.html >

   
 それ以外の情報(部屋の広さ等)は、宿のホームページにのっている部屋
 ページで確認できます。

 ただ確認できる情報は、部屋の広さや備品などで、部屋からの眺めなどは
 あまり確認できないページが多いです。


 また、ネットにのっている部屋の写真にも問題があります。

 代表的な部屋を写したものしかのっていないことが多く、実際に泊まる部
 屋とは異なる場合があります。


 これは部屋だけでなく、温泉や予約に関してなど、全てに言えますが、ネ
 ットだけの情報では足りない部分が多くあります。


 決してネットの情報だけでは決めないで下さい。


 メールや電話できちんと連絡を取って、部屋の位置取りを決めましょう。  

 そして大事なのは宿まかせにしないことです。

 お客さん自身で決めなかったために、部屋割りや、部屋の位置取りの具合
 が悪ければ、損をするのは、泊まるそのお客さん自身なのです。
 

 これは個人で泊まる方にも応用できることです。


 
 ■ご意見・ご感想などいただければ幸いです。
  右記まで→ < info@show-un.com >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 逆に考えると。
--------------------------------------------------------------------
 
 個人旅行をする方も館内平面図は使い勝手があります。

 今回お話しした事を逆に考えればいいわけです。

 団体旅行であれば、2次会用に大部屋をおさえなければなりません。

 ですから、個人旅行ならその部屋の隣には泊まらないようにすればよいの
 です。

 平面図があれば、うるさそうな部屋や避けた方がよい部屋に、ある程度目
 星をつけることができます。  

 旅行を計画中の方は、宿のパンフレットなどと一緒に、取り寄せをお願い
 してみて下さい。 

 ちなみに当館の平面図は以下からご覧いただけます。
 *平面図の郵送はしておりませんのでご了承下さい。

 ★心づくしの宿 松庵 館内案内ページ

  → < http://www.show-un.com/kannai.html >  

 ★松田屋旅館 館内案内ページ

  → < http://www.show-un.com/kannai_m.html >

                            (松田 忠)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 発行人: 合名会社 松田屋旅館 松田忠
 * 本館 心づくしの宿松庵 http://www.show-un.com/
   別館 松田屋旅館 http://www.show-un.com/top_m.html
 * E-MAIL: < info@show-un.com >
 ■購読・解除はこちらから出来ます。
     http://www.show-un.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



   第9号を読む バックナンバー一覧へ戻る  第11号を読む
岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿、松田屋本館の紹介岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿、松田屋別館の紹介岩手県の温泉、台温泉について温泉旅館選びのポイント岩手県の温泉など観光キーワード辞典岩手県の温泉旅館、合名会社松田屋旅館のご案内Q&A温泉サイトなどリンク集サイトマップ

当サイトはリンクフリーです


花巻温泉郷 台温泉   〒025-0305 岩手県花巻市台2−20  松田屋本館  松田屋別館  (運営元 合名会社松田屋旅館 代表社員 松田昇)
TEL0198-27-2356   FAX0198-27-2360   メールする
 
Copyright(C) 2006 松田屋旅館. All right reserved..