岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある温泉旅館

岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿

岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿、松田屋本館の紹介岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿、松田屋別館の紹介岩手県の温泉、台温泉について温泉旅館選びのポイント岩手県の温泉など観光キーワード辞典岩手県の温泉旅館、合名会社松田屋旅館のご案内Q&A温泉サイトなどリンク集サイトマップ
■温泉旅館選びでお困りの方へ
無料メルマガ購読者募集!■
 現役の温泉旅館経営者が温泉旅館選びのポイントをメルマガで発行。
  バックナンバーはこちら。
メールアドレス入力(半角)
まぐまぐ!

岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂
岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿、本館の紹介
岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿、別館の紹介
岩手県の温泉、台温泉について
温泉旅館選びのポイント
岩手県の温泉など観光キーワード辞典
岩手県の温泉旅館、合名会社松田屋旅館のご案内
Q&A
温泉サイトなどリンク集
サイトマップ

社長の松田昇とネット担当の松田忠です
こんにちは。私たちが岩手県台温泉で温泉旅館、松田屋本館、別館を経営しております、社長の松田昇(右)とネット担当の松田忠(左)です。
詳しいプロフィールはこちら。
メールする
プライバシーポリシー
交通アクセス

■温泉旅館選びブログ■
温泉旅館を経営する者の視点から旅館選びに便利な情報を発信。

ブログ:温泉旅館の経営者が教える旅館選び


■ご利用プランのご案内■
 温泉の他、お客様のニーズに合わせ、お得なプランをご用意しています。お好みをお選び下さい。

・本館プランリスト

 「温泉三昧!御膳料理・部屋食プラン」
 「温泉の後は炭火焼でのご夕食!囲炉裏料理プラン」
 「温泉を貸切風呂で!カップルプランふたり」
 「温泉を貸切風呂で!ファミリープランかぞく」
 「選べる色浴衣サービス付き!女性限定プランゆばな」
 「2人で一鍋!前沢牛すき焼き鍋プラン!」
 「温泉の後は、お好みの和牛料理でご夕食!岩手牛セレクト部屋食プラン」
 「温泉をひとり旅で満喫!おひとりさまプラン」
 「お気軽に温泉をお楽しみ下さい!日帰りプラン」

・別館プランリスト

 「温泉後はゆっくりお部屋でご夕食!御膳料理・部屋食プラン」
 「ふたりで温泉体験!特典付きカップルプラン」
 「お子さんと一緒に温泉体験!ファミリープラン」
 「平日1泊2食付き6,000円(税抜)から!グループプラン」
 「今夜はちょっぴり豪華に!2人で一鍋!前沢牛すき焼き鍋プラン!」
 「温泉の後は、お好みの和牛料理でご夕食!岩手牛セレクト部屋食プラン」
 「温泉をひとり旅で満喫!おひとりさまプラン」
 「お日帰りで温泉をご利用下さい!日帰りプラン」
TOP > 旅館選びのポイント > 第8号 自分と噛み合う宿を探す
 第8号 自分と噛み合う宿を探す

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第8号━━2005.12.15━━━━
  ありそうで無かった、宿の経営者による宿探しマガジン!
        《温泉宿の経営者が考える宿選び、宿づくり》  
─────────────────────────────────―
 目次 ・【メインコンテンツ】 自分と噛み合う宿を探す
    ・【編集後記】 常連さん

       発行者:花巻台温泉 松庵・松田屋旅館 松田忠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガは…
 
 客室18室という岩手の小規模な温泉旅館の経営者による、お客様とのやり
 とりから見えてきた宿探しのポイントを発信。
 ありそうで無かった、宿による宿探しマガジン!
─────────────────────────────────―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メインコンテンツ】 自分と噛み合う宿を探す
--------------------------------------------------------------------

 こんにちは、松庵・松田屋旅館の松田忠です。

 今日はお客さまと宿との噛み合い、の話しをしようと思います。

 何となく誰かの旅行に付いてきた人は別ですが、お客さんは、何かを期待
 して宿に泊まります。

 その期待と、その宿の力が全く噛み合っていないと、とても不幸なことが
 起こります。

 先日、当館の宿泊プランの一つ、「一人旅プラン」でお泊まりいただいた
 女性のお客さんがいました。


 ★一人旅プランについてはこちらのページの一番下に詳しく載っています
   
 →< http://www.nande.com/oyado/yoyaku/menu.asp?id=03002 >


 とても舌が肥えた人で、美味しい料理を期待して当館に泊まったようでし
 た。

 申し訳ない事に、あまり期待に応えることはできませんでした。

 聞けば、以前に家族旅行で「佳松園(かしょうえん)」様や「廣美亭(ひろみ
 てい)」様にご宿泊していたとの事でした。

 ★参考サイト
  岩手県花巻温泉「佳松園」

   → < http://www.hanamakionsen.co.jp/kasyoen/ >

  岩手県花巻温泉「廣美亭」

   → < http://www.hiromitei.jp/index.php >



 どちらも当館近隣の温泉宿で、料理が自慢の宿です。

 また宿泊料金が一泊15,000円から20,000円くらいはします。「一人旅プラ
 ン」は平日、税込10,650円ですので、かなり差がありました。

 一人で泊まれる温泉宿、ということで選んでいただいたようですが、料理
 に関して、期待に応えることが出来ず、お客さんと宿が噛み合いませんで
 した。


 これは、お客さんにとって不幸ですが、宿にとっても不幸なことです。



 これを防ぐには、積極的に自分たちの売りの部分をアピールしている宿を
 探すことです。

 その宿が、料理を食べて欲しいのか、温泉を楽しんで欲しいのか、家族連
 れに来て欲しいのか、グループ客に来て欲しいのか。


 それらの事が、よく伝わってこないような、あいまいな姿勢の宿は選ばな
 い、ということです。

 これはどういう事かというと、「うちの旅館には、こういう人が泊まって
 下さい、そうじゃない人は遠慮して下さい」、と言っているような宿を探
 すということです。


 例えば、「一人旅プラン」であれば、「お一人でゆっくり温泉を楽しんで
 もらいたい」という、宿の期待が込められおり、あくまで温泉をメイン商
 品として売っているわけです。


 それとずれた事を期待されると、不幸なミスマッチが起きてしまいます。


 これは宿を探す基準になります。


 お客さまに宿への期待があるように、宿にもお客さまへの期待があるので
 す。


 逆を言えば、期待を明確にして、上手く表現している宿が、お客さまから
 の支持を受けやすい、ということでしょう。


 その点、私らの宿は、まだまだ表現しきれていません。

 宿も自己を表現しなければならない時代になりました。


 読者の皆さんも、自分の期待と合った表現をしている宿を探して下さい。


 ■ご意見・ご感想などいただければ幸いです。
  右記まで→ < info@show-un.com >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 常連さん
--------------------------------------------------------------------
 
 当館には、何年かごとに来てくれる常連さんがいます。

 2年か、3年ごとに来てくれるのです。

 1人旅です。

 松田が子供ころから来ています。

 そういう人は、昔ながらのウチの姿が気に入ってくれているのでしょう。

 つまり、変わらないことを期待して、泊まっているのです。

 お客さんとそういう関係を保てることは非常に難しい。

 だからこそ、とても貴重です。

 読者の皆さんもそのような関係を宿と築いてみて下さい。

 それは、とてもすばらしいことでしょうから。


                            (松田 忠)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 発行人: 合名会社 松田屋旅館 松田忠
 * 本館 心づくしの宿松庵 http://www.show-un.com/
   別館 松田屋旅館 http://www.show-un.com/top_m.html
 * E-MAIL: < info@show-un.com >
 ■購読・解除はこちらから出来ます。
     http://www.show-un.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



   第7号を読む バックナンバー一覧へ戻る  第9号を読む
岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿、松田屋本館の紹介岩手県の温泉旅館、貸切風呂と露天風呂のある宿、松田屋別館の紹介岩手県の温泉、台温泉について温泉旅館選びのポイント岩手県の温泉など観光キーワード辞典岩手県の温泉旅館、合名会社松田屋旅館のご案内Q&A温泉サイトなどリンク集サイトマップ

当サイトはリンクフリーです


花巻温泉郷 台温泉   〒025-0305 岩手県花巻市台2−20  松田屋本館  松田屋別館  (運営元 合名会社松田屋旅館 代表社員 松田昇)
TEL0198-27-2356   FAX0198-27-2360   メールする
 
Copyright(C) 2006 松田屋旅館. All right reserved..